20代 女性
症状 生理痛
10代の頃から生理痛に悩まされ、鎮痛剤が飲む程。胃腸が弱く、考えこみやすく、甘い物を好む。
東洋医学で生理痛は血が滞る(瘀血)が原因と考えている。そのため、血にはたらきかけるツボを用いました。
気虚によって、血の運行に支障をきたし、瘀血が発生している判断したので、胃腸を整えていくツボを中心に施術を行っていきます。
足にあるツボ 太白 三陰交 足三里
背中のツボ 脾兪
手のツボ 内関 合谷
お腹のツボ 気海 関元
それ以外に自律神経を整える頭蓋骨調整、背骨の歪みを整える。
薬を飲まずにいられ、だいぶ改善されたと報告を頂きました。